中堅者フォローアップ研修会を開催
平成24年11月に中堅者研修に参加した3事業所の者達が、平成25年7月19日(火)に「千の風・河内」に集い、今までの取り組み(意識)等について『おさらい』『再認識』を行った上で更なるステップアップのための秘策!?を伝授されました・・・。
前回のコーチング研修でのおさらいからスタートしました。
|
|
※ |
過去の「快」「不快」や将来の「期待」「不安」も自分の『意識』。 |
※ |
価値感(何のために)、自己認識(どうしていくか)という自分の軸。 |
※ |
傾聴→共感→共感表現 |
|
些細な事でも皆さんは、現場でコーチングの実践をしていたのです!
いろんな価値観を持った人達がいます。
自己分析、他者からのフィードバックで気づきや今後の行動の注意点を探りました。
介護技術面以外での自分自身の引き出しづくり、職場の活性化につながる事です。
また、何処かでこの学びが生きる事が絶対にあります。
平成24年度新卒者フォローアップ研修を開催
平成25年4月19日~20日に『千の風・清澄』にて1年ぶりに仲間が集い、それぞれの1年を振り返りました。 |
|
|
グループワークでは各施設の介護責任者達も加わり、導きを手伝い、お互い勉強です。
|
|
|
|
|
事業所対抗による振り返り課題の為に必至に打ち合わせしています。 |
≪介助方法実演⇒参加者達の評価⇒講師からのアドバイス⇒再度の実演≫
【清澄チーム:食べる事に意欲が無いが、甘い物が好きという前提での食事介助】
【河内チーム:右腕の麻痺で痛がる、左腕は動くという前提での着脱介助】
【川崎チーム:プッシャー症候群という前提での移乗介助】
CMでお馴染みの??? 「今でしょ!」千の風講師による1コマ。
1年前に抱いた皆の想いに、1年働いて更なる想いが加わり、あらたな目標へ・・
これも、宿泊等でご協力いただいた宿中屋さんでのおかげでしょうか!?
|
|
宿泊場所でも研修会でしたよ!
①旅館のおもてなしを気づく。
②宴席上でのマナー勉強。
③1年目の不安や悩みの解決。 |
*事務局から一言
実演してくれた介助方法やグループワークを通して、介護ケアに対しての考え方など1年経過して、1年前と比べ物にならないぐらい全員が間違いなく成長しています。
自信と誇りを持って下さい。
そして、指導してくれた先輩・責任者の方々へも感謝申し上げます。
平成25年度新卒者入職前研修を開催
平成25年度新卒者入職前研修」を3月25(月)・26日(火)に行いました。今年の対象者は清澄2名、河内3名、川崎3名の8名です。また今年も各施設にフレッシュな風を運んでくれることと思います。
|
|
|
初めは緊張の面持ちでスタート。 |
|
グループワークではそれぞれの意見が活発に交わされました。 |
|
|
|
|
|
|
新卒者への研修も今年で2年目となり講師陣の講義にも熱が入ります。 |
|
|
|
|
|
|
この日の昼食は春の行事食でとっても豪華でした。 |
中堅者研修を開催
平成24年11月2日(金)~3日(土)に各施設の中堅者を集め、川崎事業所にて開催しました。
各事務長の講師による管理職への意識を植え付ける内容や外部講師の指導のもと対人援助へのコミュニケーション、介助技術の振り返りで、部下を指導する際の引き出しづくりのために各事業所より10名が参加しました。
終了後は、何かが?ふっきれた表情となっていると感じました
|
|
|
きっちりとした真面目な某事務長講義に耳を傾ける!?参加者達 |
|
コーチング講義は、日頃の悩みを相談でき解決する方法が導き出される一幕も |
|
|
|
|
|
|
身体に負担がかからないスライディングシートの活用を勉強しました |
|
残存機能を活用した介助方法(スライディングボード)も勉強しました |
平成24年度新卒者入職前研修会を開催
法人開設以来、今回初めて新卒者を多数採用し3施設合同で「平成24年度新卒者入職前研修」を3/26(月)~27(火)に行いました。
新卒者対象は清澄4名・河内3名・川崎4名です。
|