入所62床、ショートステイ16床の特養です。
のびのび楽しくをモットーに!!
日々の様子を発信しています。
過去の記事は左のプルダウンメニューから見ることができます。
十五夜の夜
お天気は今ひとつ🥹
ユニットでうさぎさんと記念撮影して 気分だけでも十五夜
その後 美味しいお饅頭も頂きました😋
| 避難訓練🧯を行いました(令和7年10月14日更新) |
9月16日 避難訓練を実施しました
デイサービスやショートステイ 特養入所の皆さんの避難誘導
消火訓練 通報訓練などに取り組みました
災害はいつ起こるかわかりません
落ち着いて行動できるように この訓練を活かしたいです
ユニットで白玉を作り
トッピングはあんこときな粉
柔らかく作ったので食べやすく
おかわりするかたもいらっしゃいましたら🤗
美味しいと大好評😋
| 千秋祭盛り上がりました🏮(令和7年9月30日更新) |
毎年恒例の千秋祭
今年はデイサービスの皆さんも参加
ご家族にも多数お越しいただきました
粋人太鼓の皆さん シルバーリハビリ体操の皆さん
フランクフルトやたこ焼きなどの出店🍗
ザリガニ釣りにドジョウすくい🎣
最後は皆さんで盆踊り
楽しかった1日 皆様のおかげで無事に終了しました
実行委員の職員さんもお疲れ様でした♪
| お月見行事🌕 白玉デザート作り(令和7年9月24日更新) |
ショートステイユニットでは
お月見行事として 皆さん一緒にデザート作り
白玉をこねるところから手作り🍨
とっても美味しそうなデザートの完成
あまりの美味しさに 皆さん黙々と召し上がってました😊
施設の庭で育ったパンパスグラス
大きくて立派ですね
お誕生日会も兼ねて
お饅頭を頂きました😋
ショートステイユニットのスイカ割り
風船をスイカに見立ててスイカ割り
その後 施設の庭で採れた可愛いアップルスイカ🍉と
スイカにそっくりなスイカパンを頂きました😋️
月に1度のお習字教室
皆さんこの日を心待ちにしています
今回も味のある作品がたくさん🖌️
| スイカバー美味しそう😋🍉(令和7年8月26日更新) |
こちらのユニットのスイカ割りは…
皆さん力を合わせて 大きなスイカを割った後
職員さんがスイカバーを作って振る舞ってくれました🍉
美味しそう😋
結構大きなスイカだったのですが
皆さん力を合わせて 割ることができました🍉
その後は 切り分けて美味しく頂きました😋
暑い日が続きます
ユニットでかき氷パーティ🪅
「子供の頃を思い出したよ」
「寿命が伸びた〜」
「大好き おかわりしたよ」
と 大好評💕
ショートステイユニットで花火大会🎇
夕食後にみんなで集まり
花火を開始
いい感じに日も暮れてきて
楽しめました😊
夏の花 といえば
ひまわりですね🌻
皆さんで協力してたくさんのひまわりを作成
ユニットに飾りました
夏らしくなりましたね🍉
| 手作りおやつを頂きます😋(令和7年7月22日更新) |
ユニットで七夕祭りを兼ねたおやつパーティ
職員さんが甘味を作ってくれて
皆さんで頂きました
作っているところを眺めながら
「何か 美味しい物 できんのかな❓」とワクワク
出来上がりをさっそく頂きました♪
| それぞれのユニットで七夕祭り🎋(令和7年7月14日更新) |
皆さんで飾り付けをしたり
お願いごとを書いたり…
豪華な七夕飾りができました
| ショートステイユニットの廊下に 鯉の池を作成中(令和7年7月7日更新) |
皆さん 一生懸命鯉作り🐠
鯉の色にも個性が出ますね
この池は作成中につき 落石注意⚠️です
そばを通る際にはご注意ください⚠️(笑)
|